TAG

転職

  • 2025年6月13日

社内SEとは?社内SEのメリット・デメリットをわかりやすく解説!

「SE」と聞くと、多くの人がIT企業(SIerなど)に所属し、お客様の会社に常駐してシステムを開発する姿を思い浮かべるかもしれません。 しかし、SEにはもう一つの魅力的な働き方があります。それが**「社内SE」**です。   社内SEは、IT企業ではなく、メーカーや金融、商社といった一般企業の情報システム部門などに所属し、「自社の社員」のために働くエンジニアです。 いわば、ITの力で会社 […]

  • 2025年6月13日

20代未経験からIT業界へ!SEへの転職で今すぐやるべき5ステップ

「専門性が高そう」 「理系じゃないと無理かも…」 上記のような理由から、IT業界への転職をためらっている20代の方も多いのではないでしょうか。 しかし、急速なデジタル化が進む現代において、IT業界は深刻な人材不足に直面しており、未経験の20代を積極的に採用する「ポテンシャル採用」が活発化しています。   本記事では、20代の未経験者がIT業界への転職を成功させるための具体的な道筋を、市場 […]

  • 2025年6月12日

【SEは本当に高年収?】職種別・平均年収ランキング(令和5年 賃金構造基本統計調査 参照)

  SE(システムエンジニア)は「専門職で高収入」というイメージがありますが、他の職種と比べると、その立ち位置はどのあたりなのでしょうか。 今回は、厚生労働省が発表した最新の「令和5年 賃金構造基本統計調査」に基づき、SEと他の主要な職種との年収を比較したランキングを作成しました。 このランキングを見れば、SEという仕事の経済的な価値や魅力が、客観的なデータからより明確になるはずです。 […]

  • 2025年6月12日

【2023年最新データ】SEの年齢別ランキングと年収1000万円への道筋

「SE(システムエンジニア)は高収入」といわれているけど、最新情報で今の年齢だとどれくらいの年収になっているのが普通なんだろう? 「SE(システムエンジニア)は高収入」というイメージを持つ方は多いかもしれません。しかし、その実態はキャリアステージによって大きく異なります。 自身の現在地は平均と比べてどうなのか、将来どれくらいの年収を目指せるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。   […]

  • 2024年6月12日

未経験エンジニアの年収の上げ方をSE歴10年以上のプロSEが解説

未経験でシステムエンジニアになってからどうやって年収を上げていけばいいんだろう? なってから後悔したくないし…   IT業界に未経験で飛び込むと、最初は収入面での不安が大きいかもしれません。 この記事では、これからシステムエンジニアを目指そうとしている人や、システムエンジニアになりたての人向けに、実際に文系出身で未経験からエンジニアになった私の経験をもとに、未経験エンジニアが […]

  • 2023年10月20日

システムエンジニアの年収を上げる方法を解説!目指せ年収1,000万円

せっかくシステムエンジニアになったんだから高収入を目指したい。 でもどうやって年収をあげればいいの? 年収1,000万円は夢だよな~   SE(システムエンジニア)は年収が高いと言われています。 この記事ではSEの平均年収からどのように年収を上げればよいかを解説します。 後半では、SEで年収1,000万円になるために考えられる方法を紹介します   SEの平均年収とその特徴 &n […]

  • 2023年9月28日

自社開発と受託開発でSEへの転職を考える際のポイント

システムエンジニアの働き方で自社開発と受託開発があるけどどういうことなんだろう。 実際に転職することになったらどっちを選んだらいいんだろう?   システムエンジニア(SE)としてのキャリアをどのように発展させるのが最適なのか、その疑問を解消するために、今回は自社開発と受託開発のメリットとデメリットを紹介します。 技術面や待遇面で転職を考えているSEの方にとって重要な情報です。   […]